大家モーターは地域に密着したバイクのプロフェッショナルチームです!
バイクのことなら大家モーターへ!!
私たち「大家モーター」は熊本でバイクに関する様々なサービスを行っている実績あるバイクショップです。小規模な店舗ですが、私たちのバイクへの想いはどこにも負けない、強い“意思”を持って日々バイクと向き合っています。その強い意思とは、お客様のバイクを自分のバイクのように大切に大切に扱い、少しでも長く走れるようにしっかりとメンテナンスしていくことです。そして、お客様のツーリング・ライフがより充実したものになるように、心を込めてお付き合いしていきます。
バイクの購入からカスタムまで、全てお任せください!
新車の販売を中心に、整備やメンテナンス、カスタムまで幅広く対応致します。
-
バイク購入をご検討の方はこちら
バイクのご購入を検討されている方はこちらから在庫情報をご確認ください。車種の詳細など詳しい情報をご要望の際は、お気軽に大家モーターまでお問い合わせください。 -
バイクのカスタムをご検討の方はこちら
大家モーターでは、バイクのカスタマイズとしてマフラー交換などの作業をお受け致しております。カスタマイズする事で周囲に差をつけたい。もっと快適になる装備をつけたいなど、様々なご要望にお応えします。まずは一度大家モーターまでご連絡ください。
-
ETC2.0 セットアップ承ります
-
CR-1~ガラスコーティング~
-
安心してお任せください
大家モーター整備士の保有資格
熊本県にあるバイクショップに関する新しい情報です
熊本で営業中のバイクショップの新着情報です
熊本でバイクの相談ができるショップをお探しならぜひ気軽にお越しください
バイクを熊本県でお探しならぜひご来店ください
熊本にあるバイクショップの店舗情報です
概要
会社名 | オオイエモーター |
---|---|
住所 | 熊本県荒尾市原万田字浦田839 |
電話番号 |
0968-62-1000
|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日・毎月月末日曜日 |
保有資格 |
国家2級自動車整備士、国家3級自動車整備士、 YTAシルバー |
保険 |
東京海上日動火災保険 代理店 |
アクセス
国道208号線沿い 有明プラザそば
【バイク・お車でお越しの方】
有明沿岸道「三池港」インター下車後 約5分
九州自動車道「南関インター」下車後 約30分
【交通機関でお越しの方】
JR九州 鹿児島本線「荒尾駅」下車後 タクシーで約7分
よくいただく質問を専用ページで掲載しております
バイクの状態にもよりますので、まずは一度バイクを見せていただいてからの判断になります。
お気軽にお問い合わせください。
はい、基本的には新車を中心に取り扱っております。しかしながら、少量ですが中古車も取り扱っておりますので、
ご要望の際はお気軽にご相談ください。
毎週火曜日が定休日となっております。また、年末年始などの長期休暇時もお休みをいただいております。
長期休暇や臨時休業の場合は新着情報にて提示しますので、そちらをご確認ください。また、営業時間は朝10時から夜7時までとなっております。
はい、当社の技術者は『CR-1』というガラスコーティングの技術を習得しております。
CR-1は、一度施せば基本的に再施工不要・経年劣化しない本物のガラス被膜であり、
車体全体の美的パフォーマンスを維持し続けます。詳しく知りたい方は大家モーターまで
ご遠慮なくご相談ください。
大家モーターがイチオシする注目車種のご紹介
NIKEN -YAMAHA-
革新、スポーツツーリング。
これは、かつて出会ったことのない、まったく新しい体験である。独自のLMWテクノロジーから生まれた、大胆かつ未来的なボディ。そして、ひとたびワインディングへと足を向ければ、その比類なきパフォーマンスを誰もが体感できる。フロント二輪が生み出す、安定感に支えられた高いコーナリング性能。さらには、長距離も快適に過ごせる、上質なクルージング性能。刻一刻と変化するさまざまな路面状況でも、確かな信頼感をライダーに与えてくれる。NIKEN(ナイケン) — それはモーターサイクルの、まさに革新。スポーツツーリングの新たな一頁が、ここから始まる。
SR400 -YAMAHA-
SRで、あり続ける。
そのシンプル、かつ美しいスタイリングで。さらには、ビッグシングルならではの心地良い鼓動感で。数多のライダーを魅了し、そして今も魅了し続けている。そこに在るのは、熟成と深化を重ねてきたものだけが持つ、本物の味わい。いわば、オートバイの持つ根源的な悦びをダイレクトに伝える、希有な一台。さらには、ヤマハスポーツヘリテージを代表する一台でもある。
SINCE 1978。
変わらないために、変わり続けてきた。
いま、新たな一歩を踏み出したSRを、あなたのもとへ
MTシリーズ -YAMAHA-
湧き上がるトルク、俊敏な動き。
魂を直撃するライディングプレジャーがここに。
これからは、トルクと俊敏さで走りを語らないか。スロットルを捻ったその瞬間に湧き上がるパワー。それは、エンジンが生み出す力そのもの。魂の奥底から湧き上がる走りへの渇望、そこにシンクロするMTの俊敏なハンドリング。それは低速域であっても、クルージング域であっても、
加速のたびに昂ぶるエンジンの躍動を感じることになる。MTシリーズ、そこに退屈の入り込む余地はない。
YZF-R6 -PRESTO CORPORATION-
Welcome to the new “R”
性能進化とR-DNA。それが新しいR6
凄みを纏った未来感を示すディテール、意のままに操るための
最新の電子デバイスとR1でも採用されている専用パーツの数々、
新しく生まれ変わったR6が乗り手の挑戦心をかき立てる。
BOLT
LESS IS MORE.
どこまで、自分らしくなれるか。
毎日を大切に、しかし、自分のスタイルも忘れない。塊感と、メタルの質感が輝く、力強いスタイル。
待ち受けているのは、思いのままに街を駆け抜ける愉しさ。
さあ、躊躇する暇はない。いま、ステージは、眼の前にあるのだから。
XMAX
走りとスタイルのクロス。
血統と革新のクロス。
道は道と交わり、目指す場所へとつながる。
MAXシリーズの血統を受け継ぎながらも、
新たな領域へと踏み出したXMAX。
いま、乗ることは誇りとなり、
走ることはときめきとなり、
所有することは歓びとなる。